こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 試験用紙やノート、書類が汗でびしょびしょになる
- 手汗が気になるので、人に握手を求められるのが苦痛
- 冬は手汗が冷えるので余計に冷たくなって、指先が痛いほど
- 足の裏にも汗をかくので靴の中が蒸れて臭いも気になる
- 精神的なもの、気にしすぎと言われるのが悔しく、悲しい

といったことでお困りなら、
2万人以上の施術実績がある当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんも今では不調のない生活を取り戻し、やりたいことに存分にエネルギーを注げるようになっているからです。
次はあなたの番です!
院長プロフィール

院長プロフィール
太田陽介(おおたようすけ)1975年生まれ。おおた整体院長。神奈川県平塚市出身。趣味のサッカーで腰痛で苦しんだ経験から整体師を志す。3年間専門学校で修学したのち、東京、神奈川、静岡など県内外の治療院で経験を積む。2010年に神奈川県海老名市でおおた整体を開院。延べ16年間で2万以上の施術実績を重ねる。同時に治療家向けの講師活動や、姿勢教育指導士、免疫医学研究会会員としても幅広く活動。今では、大手口コミサイトで海老名市No.1の評価を受ける整体院の院長として支持を集めている。
手汗(手のひらの汗)の
基礎知識
手汗(手のひらの汗)について
はじめに手汗(手のひらの汗)について整理しておきましょう。
手汗(手のひらの汗)は「手掌多汗症(しゅしょう たかんしょう)」ともいい、手のひらに多量の発汗がみられる疾患です。
異常に汗が多く出る「多汗症」には、全身的なものが約10%、局所的なものが約90%あり、手掌多汗症は局所的なものにあたります。
手のひらだけでなく足の裏にも汗をかく方が多く、こちらは「手掌足蹠多汗症(しゅしょう そくせき たかんしょう)」といいます。
多汗症には、精神的な要因と、身体的な要因が複合して含まれ、はっきりした原因と有効な対策が確立していないのが現状です。
手掌多汗症は、首から肋骨までの胸部交感神経節の働きが通常より強いため、手のひらの発汗が多くなっていると考えられています。
精神的刺激や緊張が強ければ、手に汗をかくのは普通のことですが、そうでないときもいつも汗をかいていたり、量が多いのが手掌多汗症です。
病院では下記のグレードを判断し、治療を進めていくことになります。
グレード1・軽度
軽く湿っている程度で見た目にはわかりにくく、触ると汗ばんでいることがわかる状態。水滴ができるほどではないですが汗で肌がテカっているように見えます。
グレード2・中度
水滴ができているのが見た目にもハッキリとわかる。濡れている状態ですが汗が流れ落ちるまではいかない状態。
グレード3・重度
水滴ができ、汗がしたたり落ちる。
経験者以外にはなかなかわかってもらいにくいお悩みですが、自分の意志とは関係なく、汗がでてきてしまう。
花粉症の人などには、気づかない間に鼻水がつーっと垂れてしまうときのように汗がでるのだというと、少し共感してもらえるかもしれません。
病院で診断を受けても有効な治療法がなく、手術までは怖くて踏み切れない、薬を使い続けるのも避けたい。
そのようにお悩みの方に、根本の問題である、交感神経の強すぎる働きを抑えて、自律神経のバランスから整えるアプローチができるのが、整体、カイロプラクティックなどの代替療法です。
海老名市で当院が選ばれる
5つの理由
理由1最短で改善するために、原因の特定を徹底するから
世の中にこんなに治療院があるのに、治らない人が多いのはなぜなのでしょうか?それは、原因の特定が徹底出来ていないから。
短時間の問診や検査のみで治療して、原因が改善できずに期間も回数もかかってしまう治療院も少なくありません。
当院では、カウンセリングにしっかりと時間を割き、客観的な検査を導入する事で痛みの原因の特定を徹底的に行います。
理由2いつまでに改善するか分かるから
当院では、初回のカウンセリングと検査結果を当院の約2万人以上の臨床データと照合します。それによって改善するまでの来院頻度・回数・期間を明確にした「施術計画書」を作成します。
施術計画書はいわば、「旅のしおり」のようなものです。
施術計画書に基づいて施術を行うので、改善に至るまでの道筋が最初から分かるので、安心して通院できます。
理由3常に高いレベルの治療が受けられるから
治療者が多くいると技術力や知識にばらつきがあり、一定のレベルの治療が受けられない可能性もあります。
当院で行う治療は、複数の手技を融合した独自の治療です。そのため同レベルの治療を行う事が困難であり、治療者は院長のみに限定しております。
これにより、常に高いレベルの治療やアドバイスが受ける事が可能になります。
理由4免疫予防専門の病院と提携しているから
免疫医学研究会を主宰する、田町ICクリニックの野口院長に推薦をいただいています。
また、血液検査の結果を基に指導ができる治療家として、田町ICクリニックと提携をしております。
血液のデータから免疫の状態や食事の指導方法をする事で、より幅広いアプローチが可能になりました。
理由5地域で高い評価を頂いている院だから
世の中に治療院がたくさんある中で、良くなったというみなさまの声こそが一番の勲章であり、評価であると考えます。
当院はおかげさまで、大手口コミサイトなどでたくさんの喜びの声や高い評価を頂いております。
また、全国から多くの治療家が見学に訪れたり、治療家向けの講師を依頼を受けているのも、高い評価を頂いている証だと自負しています。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
5500円

初診料
割 引
3300円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常5500円いただいている施術検査料を割引いたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
施術の流れ
初回
①カウンセリングシートに記入
まず、待合室のソファで必要事項をカウンセリングシートに記入していただきます。あなたの今の状態を把握するために必要な情報で、改善への大切な第一歩となります。
記入事項について分からないことがあれば、スタッフにお気軽にお尋ねください。
②カウンセリング、問診
ご記入いただいたカウンセリングシートに基づいて、カウンセリングと問診を行います。
時間をかけて、症状だけでなく生活習慣など原因に関連することは細かくお聞きします。はじめにしっかりと聞き取りと説明をすること、これが最短の改善につながります。
③バイタルチェック
体温や血圧、脈拍などのバイタルチェックを行います。
あなたの基本的なお体の状態を把握するために最初に行います。
④姿勢撮影・姿勢検査
独自の姿勢分析システムを用い、画像を撮影・解析して理想的な姿勢との差異をミリ単位で示します。
触診などの主観的な検査だけでなく、客観的な検査で正確にあなたの状態を把握する事ができて、その後の変化も正確に示すことが可能です。
⑤動的検査・施術適合検査
解剖学に基づいて、筋肉や関節、姿勢の状態を検査していきます。
ここでさらに原因を絞り込みます。また、当院の施術があなたのお体に合うかどうか、適応を確認するテスト施術を行い変化を診ます。
⑥次回のご予約
検査結果を当院の約2万人以上の臨床データと照らし合せて、来院頻度・回数・期間を明確にした「施術計画書」を作成します。
データの照合、施術計画の作成に2日かかりますので、2日後以降から一週間以内を目安にご予約下さい。
2回目
①検査の結果の説明
姿勢分析システム、各種検査の結果を作成した資料をお見せしながら説明していきます。結果の資料に関してはお帰りの際にお渡しいたします。
今のお体の状態をあなた自身が把握するところから改善がスタートです。
②施術計画の説明
検査結果と当院の膨大な臨床データと照らし合わせて作成した、オリジナルの施術計画書をお見せして、来院頻度や回数などを具体的に説明します。
施術計画書を通じて改善に至るまでの全体図が俯瞰して見えるので、安心して施術を受けられます。
③施術
当院で行う治療は、臨床経験16年の院長が複数の手技の優れた部分を組み合わせ洗練させた、体に負担の少ない独自の整体法での施術です。
院長のみが可能な施術となりますので、スタッフは使わず全ての施術を院長が担当します。引継ぎなども無く、体の状態、経過を把握しながら計画的に施術を進めていけます。
よくいただくご質問
アクセス
当院までのアクセス

①さがみ野駅に着きましたら改札を出て右に曲がり、さがみ野ライフの方向に向かいます。

②階段を降りると横浜銀行が見えますので前の道を右に曲がって進んでください。

③タイムズパーキングがある曲がり角を左に曲がって真っすぐ進みます。

④しばらく行くと信号がありますので真っすぐ渡ってから右に曲がってください。

⑤そのまままっすぐに行くと、緑のおおた整体の看板が見えてきます(途中右手にローソンがあります)。

⑥おおた整体の看板の前を左に曲がって駐車場に入っていくと右端が当院となります。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
5500円

初診料
割 引
3300円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常5500円いただいている施術検査料を割引いたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
追伸
当院では開院以来、多くの患者さんに元気になっていただきました。
患者さんははじめ、症状や不安を抱えてわらをも掴む思いで来院されます。
通院して元気になった方には、「もっと早く知っていれば」とか、「整体でこんなに良くなるなんて思いもしなかった」といったお声を多くいただきます。
そのような声を聞くたびに、元気になって良かったという喜びの気持ちと共に、良くなる方法があるという事を知らなくて悩んでいる人がまだまだたくさんいるんだと、もどかしい気持ちが募っていきました。
一人でも多くの方にきちんと治る方法がある事を知ってもらい、一人でも多く治療を受けて元気になっていただきたい、
そんな想いから、このサイトを作りました。
このサイトをお読みになった事がきっかけになって、行ってみようかなと思われた方は、まずは検査を受けてみてください。そうやって、一人でも元気になる人が増えれば治療家としてこんなに嬉しい事はありません。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
5500円

初診料
割 引
3300円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常5500円いただいている施術検査料を割引いたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。